アイリスオーヤマヨーグルトメーカーで甘酒失敗の原因は?温度や酒粕、米麹のみでもできる?

甘酒 生活家電
スポンサーリンク
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

アイリスオーヤマヨーグルトメーカーはヨーグルトを作れるのはもちろん、甘酒も作ることができます。

しかし、ユーザーの中には甘酒を失敗することがあります。

ヨーグルトメーカーで甘酒づくりに失敗する原因として、

  • 適切な温度ではなかった
  • 米が悪い
  • 食器に雑菌が残ってる

といったことがあげられます。

ここではアイリスオーヤマヨーグルトメーカーで甘酒に失敗した原因と対策について解説していきます。

スポンサーリンク

アイリスオーヤマヨーグルトメーカーで甘酒失敗の原因は?

アイリスオーヤマヨーグルトメーカーで甘酒を作ろうとしたら失敗をした、という声がありますが、原因としては以下が挙げられます。

  • 適切な温度ではなかった
  • 米が悪い
  • 食器に雑菌が残ってる

まず、アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーでつくる甘酒レシピは以下の手順です。

  1. 米麹のかたまりを丁寧にほぐします。
  2. 清潔な専用容器にごはんと熱湯を入れて、しっかりかき混ぜ、ごはん全体に粘りが出たら水を加えて温度を下げます。
  3. ほぐした米麹を加え、さらに混ぜ、甘酒モードを選択し、スタートします。
  4. タイマー9時間完了後、殺菌したスプーンでよくかき混ぜて完成です。

このとき、温度設定とタイマーを間違えてしまうと、甘酒に失敗します。

そして、うっかりしがちなのが、使う容器が清潔なことです。

食器に雑菌が残っていると、発酵の邪魔をしてしまい、甘酒を失敗してしまう原因になる可能性があります。

温度が悪い

発酵食品の場合、とにかく温度管理が大切になります。

この温度を誤ってしまったり、他の発酵食品の温度に設定したりすると、当然甘酒はうまく作ることができません。

甘酒モードにすれば、甘酒づくりに適した温度設定になるので、必ず甘酒モードにしましょう。

米が悪い

また温度をしっかり合わせても甘酒が美味しくないということはあります。

この場合に考えられるのがお米が古くなっていたり、あまり美味しくない場合です。

お米に水分が足りなく、そのまま甘酒を作ろうとすると粒が残って美味しくないです。

また古くなったお米の場合も風味が落ちやすくなっています。

なので甘酒を作る場合には、甘酒ように水分が多めのお粥を炊いて、それをすぐに使うことがおすすめです。

食器に雑菌が残ってる

意外とありがちなのが食器の雑菌です。

甘酒を準備する際にはヨーグルトメーカーの他にも食器を使いますよね。

その際、それらの食器に雑菌が残っていると、発酵の邪魔になりうまくいかないことがあります。

なので甘酒を作る際には食器類はしっかり煮沸をして清潔にするようにしましょう。

アイリスオーヤマヨーグルトメーカーでもしっかりと正しく作れば美味しい甘酒ができます。

甘酒を作る際にはこれらのことを注意して作ってみてくださいね。

スポンサーリンク

甘酒づくりに適切な温度

甘酒ですが適切な温度としては55℃〜60℃となっています。

これらをシビアに合わせないと失敗がしやすいです。

ですので温度調節の際には適当にならず、正確に合わせるようにしてください。

また、甘酒の賞味期限は冷蔵保存で約1週間ほどなので、それまでに飲み切るようにしましょう。

アイリスオーヤマヨーグルトメーカーの容器で保存しておく場合は、甘酒保存中は容器を使えないので、もうひとつ容器を持っておくと便利です。

甘酒を保存していてヨーグルトを作れない、となると不便ですからね。

アイリスオーヤマヨーグルトメーカーの容器は単体で購入できます。

\もうひとつ容器を持っておくと便利/

スポンサーリンク

甘酒の長期保存は冷凍がおすすめ

甘酒を長期保存したい場合は、冷凍保存がおすすめです。

氷を作るアイストレーに入れて小分けに保存しておくと、少量から使えて便利です。

冷凍した甘酒キューブをフリーザーバッグに移し入れておけば、2−3個取り出せるなど使い勝手が良いです。

暑い時期には甘酒キューブをアイスがわりに食べるのもおいしいですよ。

\大量に作れる製氷皿が便利♪/

スポンサーリンク

酒粕や米麹のみでもできる?

甘酒ですが作る際には酒粕や米麹を使うイメージですよね。

それに対して米を足すイメージがあるかもしれません。

こちらですが酒粕や米麹のみでもできるのでしょうか?

結論から言えば、できます。

甘酒ですが大きく分けて2種類あります。

それは酒粕甘酒と米麹甘酒です。

酒粕甘酒の場合には酒粕に対して砂糖と水で味を調節して作ります。

その際、砂糖を抜きにしてももちろん作ることができ、その場合には酒粕の風味がより強いものとなっています。

ただもちろんアルコール含有量としては1%以下ですので、お子様も飲むことができますよ。

ただ酒の風味が強いとあまり味的には好まれないかもしれません。

一方米麹甘酒ですが、こちらは米麹とお米を混ぜても、米麹のみでも構いません。

米麹がもともとお米を発酵させたものですので、そこにお米を足すかは好みになります。

米麹のみの場合にはより麹の風味が強い甘酒となります。

ヨーグルトメーカーで甘酒を作る場合、自分好みに作ることができるのもメリットの1つです。

酒粕や米麹のみでも、他の材料を足しても良いので、自分好みの甘酒を作るようにしてくださいね。

スポンサーリンク

甘酒の効果を解説!

甘酒ですがその栄養価の高さから飲む点滴とも言われています。

甘酒にはアミノ酸やブドウ糖の他にもビタミンも多く含まれています。

また発酵食品ということで腸内環境の改善効果もあるので、お腹にも非常に良い食品となっています。

病気で体力がない時などにも甘酒を飲むことで効率的に栄養を摂取することができます。

ただ注意をしたいのが甘酒ですが飲む際には60℃以上にはしないようにしましょう。

温めて飲むイメージが強い甘酒ですが60℃以上にすると菌が死んでしまい効果が落ちてしまいます。

また甘酒はお米から作られているということで100gで105kcalほどあります。

いくら健康に良いからといって甘酒を飲みすぎると太る可能性があるので注意をしましょう。

ぜひうまく甘酒を飲んで、健康的な生活を送るようにしてくださいね。

スポンサーリンク

まとめ

アイリスオーヤマヨーグルトメーカーは人気のヨーグルトメーカーであり、甘酒も作ることができます。

ただその際に温度調節を間違えたり、お米が悪い、食器に雑菌が残っているなどがあると、失敗をすることがあります。

なので甘酒と作る際にはこれらのことをしっかり注意をしましょう。

甘酒は酒粕や米麹のみでも作ることができます。

また甘酒は飲む点滴と言われるほど栄養価も高いです。

ぜひアイリスオーヤマヨーグルトメーカーを使って美味しい甘酒を作って、健康的な毎日を送るようにしてくださいね。

コメント